お仕事当日は現地集合がほとんどです。
事前に電車の乗り換え経路や、所要時間など余裕をもって到着できるようにしておきましょう。
現地集合
就業開始の15分前には到着しておいて下さいと派遣会社から言われます。
実際は30分前に到着されている派遣看護師さんが多く、私が15分前ちょうどに着くと一番最後でした。
早く着いても時給はでないので損した気分になりますが、皆様を待たせるのは悪い気がしてしまい、私は30分前を目安に早めに到着するようになりました。
派遣看護師は大勢いることも
単発派遣バイトだと、同じ派遣会社から複数人派遣されていることがあります。
大勢いるとはじめての派遣先でも安心です。
もちろん派遣看護師一人という場合もあって、私は一人の方が人間関係にもまれないので気楽だったりします。
派遣の中でも慣れている人がリーダー的な存在になっていて、独自のルールを作ってお局化していることもあったり。
コロナ関連の派遣は複数人派遣されていることが多く、クリニックなどは一人が多かったです。
マニュアルと指示で動く
派遣看護師の扱いに慣れている職場では、マニュアルに沿って動きます。
派遣看護師の扱いに慣れていない職場では、マニュアル自体がなく、担当の方に「どうしたらいいですか?」「これで合っていますか?」と全て確認して仕事を把握していかなくてはなりません。
その場に臨機応変に溶け込む柔軟な頭と行動が必要です。
初めての派遣先はこれの繰り返しになるので、気疲れしてしまうことも多いです。
私は何をするにも絶対に確認して、勝手に自己判断してミスをすることだけは避けています。
この方法が自己防衛にもなるし、結果的にミスが減るので迷惑にならないと思っています。
単発派遣バイト終了
派遣は定時に基本終了できます。
派遣看護師が残業をしてしまうと高い超過勤務料が発生してしまうので、派遣先も「派遣さんはもう終わってください」と言ってもらえます。
仕事終了時にタイムカードを書き、派遣先の担当さんにサインをもらって帰ります。
最後、タイムカードは派遣会社の返信用封筒に入れてポストへ投函で終わりです。
気に入った派遣先は何度も応募をし、業務に慣れていけば信頼を得られます。
そうすると、サイトに求人が載る前に自分のところへ仕事の依頼がやってきます。
